藤沢市の住宅リノベーションの現場です。
ようやく外部廻りの工事が終わり足場が取れました。
屋根を貼り替え、サッシを入れ替え、外壁は左官で仕上げました。
アルミ製のバルコニーは撤去して、新規に下屋を造作して出しました。
工事は最終仕上げの段階に入りました。
内部の左官仕上げに入っています。
壁の仕上げは漆喰です。
漆喰はもちろん自然素材。
耐火性能、調湿作用、抗菌作用(抗ウィルスも期待できます)など、多くの優れた機能が備わっています。真っ白で清潔感もありますね。
塗ったばかりの漆喰は、「つのまた」という糊の独特のにおいがあります。時間が経てばなくなりますが、今は現場内が独特のにおいで充満しています。
スギの建具枠と漆喰のコントラストがすごくきれいでした。
このところの湘南は良いお天気が続いています。
冬の海岸沿いの夕陽は本当にきれいです。
富士山も夕焼けに浮かび上がり良い景色を満喫させていただいております。