090-1601-4833

RexS(リーバイエス)は、湘南・茅ヶ崎市にある
自然素材にこだわったリフォーム・リノベーション会社です。
自然に囲まれた新しい暮らしを提案します。

営業時間 : 8:30~17:30

施工事例

no image

2022/5/8

ご自宅のリノベーション 茅ヶ崎

海まで歩いてすぐの茅ケ崎のお家。 子供さんが社会人になり家族の生活も少しづ変化。少し余裕も出てきたかな?   そんなわけで思い切ってご自宅のフルリノベーション。     間仕切られた2階は壁を撤去してワンルームに。 カラマツの床に漆喰塗りの壁。そして木製キッチン。 天井も撤去して屋根のなりにヒノキ板を貼って。 梁や小屋束の見え方どうなるかなー?って、我々は少し心配でしたが、仕上がってみると意外と良い感じ。     バルコニーも一新。 ここで海風を感じながら ...

2021/3/7

住宅リノベーション ビフォー&アフター

藤沢市で施工した戸建て住宅のリビングのビフォー&アフターです。 奥の和室が土間になります。     解体後大工さんにより造作工事が進みます。 柱、梁はそのまま残しますが、筋交いを入れて一部補強しました。 本工事は外壁もサッシも更新するため大掛かりです。     壁内は羊毛断熱材を充填し、壁の下地はモイスという下地材を貼ります。 羊毛断熱材はまさに羊の毛。持続可能かつ高性能な素材です。 壁下地のモイスはバーミュキライトという天然の粘土鉱物から作られていて土に戻る安全素 ...

2021/1/28

キッチン ビフォーアフター / 住宅リノベーション

  リノベーション 施工事例 中古住宅を購入されたお客様のキッチン・ビフォーアフターです。       閉ざされたキッチンを場所を変えずに対面式の木製キッチンにしました。         昭和後期の建物。リノベーションでお伺いするお宅の多くがこんな感じです。       リビングや庭を見渡しながら家族で木のぬくもりを感じるキッチンを中心にした暮らし。 リビングには薪ストーブが据えられました。 &n ...

2021/3/7

海沿い暮らし@湯河原町

    2018年に湯河原町に新築したお家です。     横浜や都内に通勤されるお施主様。 もともと同じ場所に毎日出勤する業務形態ではなかったので、都内や横浜に出るのに無理のない湘南や西湘エリアでの土地を探されました。 結果、行きついたのは湯河原町の山の中腹の見晴らしの良いところ。   相模湾を見下ろすこの土地は、ミカン畑や石積みの風景が点在する自然豊かな場所。     お仕事の都合もありましたが、一番の目的は子供さんの成長であり自然に ...

2021/3/7

世田谷のマンションリノベーション

  2020年3月に契約。 世田谷区上馬のマンションリノベーション。   解体作業が終わるころ非常事態宣言発令! コロナ禍にドはまり! お施主様は中古のこのマンションを購入し、工事が完成するのに合わせてそれまで住んでいたマンションを売却引渡しの段取りでした。工事を強行するか、非常事態宣言を受けて工事を中断するか苦渋の選択でした。工事を延長するとなるとお客様は仮住まいを手配しなければなりません。   協議の結果、工事は中断、お客様には仮住まいを借りて頂くことになりました。 &n ...

2021/3/7

リノベーションしたカフェ

  cafe unkimika 工事の思い出。   外観はいたって普通のマンション。 3階建てのワンルームマンションの1階部分3室を繋げてカフェにリノベーションしました。     RC造(鉄筋コンクリート造)の躯体のため、安易に壁を抜くことはできません。構造計算を行い、壊しても良い壁を見定めての作業。コンクリートの壁を壊すのはなかなか大変な作業です。   床の仕上げはカラマツの床を貼りました。この作業はお施主様のご希望でWS形式で行いました。参加していただ ...

2021/3/7

排水の向こう側

  新しい木製キッチン。 新しいキッチンはワクワクしますね! キッチンは暮らしの中心です。家族のためにおいしいお料理にチャレンジしてみたいとか、収納とか調理器具とかを自分の使い勝手の良い整えたいとか・・・。   キッチンのリフォームは暮らしを変えていく中でとても大事だと思います。   これからの時代の暮らし。     それは環境をより強く意識することに他なりません。   シンクの排水溝。ここにはいろいろなものが流されていきます。排水溝の先はどんな ...

no image

2021/3/7

戸建住宅 外観のビフォー・アフター

      築40年ほどの戸建住宅。   外壁はシラスそとん壁という左官材で仕上げました。間取りの変更に伴い、サッシも入れ替えています。   下屋とウッドデッキを新規に設けました。 ウッドデッキは広い庭に繋がる暮らしを豊かにするアイテム。 そして大きな下屋を架けることによって、雨や日差しを避けてくれたり、ストレスのない生活を送ることができます。     このお家は、空き家となり売りに出されていた物件をお施主様が購入された物件です。ほぼ全 ...

2021/3/7

【施工事例】古民家のリノベーション

施工後(After) 施工前(Before) 大きな古民家のリノベーション事例です。 都内から群馬県高山村に移住を希望されるお客様と物件探しから始めました。 元々群馬県に縁のあるお施主様。東京生まれ東京育ちのの施主様は、年を重ねるごとに、都会暮らしから地方暮らしにシフトされたいとお考えでした。 しばらくはお仕事の都合上東京との往来があるので、交通の利便性も考えながらの物件探しでした。 前橋市、渋川市、沼田市、中之条町・・・と広域に物件を探しましたが、物件探しを進める中でのいろいろな縁がつながり、高山村のこ ...

2021/3/7

藤沢市のリノベーションが始まりました。

藤沢市の戸建て住宅リノベーションが先日から着工しました。 解体作業が進んでいます。 完成当時の図面を元に、筋交いや柱梁といった躯体の構造部位の確認。概ね当時の図面通りでした。 土台や柱にシロアリ被害や腐朽箇所は見当たらず良好な状態です。 今日から足場を架けて2階部分の解体作業に入っていきます。 リノベーションの場合の解体作業は、壊して良い部分と残さなければならない部分の判断が必要です。解体業者さんと現場監督で解体範囲の確認は慎重に行わなければなりません。 解体で発生するゴミは ...

Copyright© 湘南茅ヶ崎市で自然素材のリフォーム会社をお探しなら | リーバイエス(RexS) , 2023 All Rights Reserved.