「無」になること
こんにちは。あっという間に9月に突入しました。先週から涼しく冷房いらずな日々を過ごせてこのまま秋になれ~っと思っていましたが、今日は少し汗ばむ陽気…。 アトリエデフの八ヶ岳営業所のスタッフとインスタのメッセージでやり取りしていたら、もう八ヶ岳は秋がやってきましたよ~と、八ヶ岳の夏は本当に一瞬のようで。夏が苦手な私としては羨ましい限り。たまには釜戸で炊いたご飯が食べたい!と食欲全開の返事をしました。食欲の秋、早く来ーい。 アトリエデフの八ヶ岳営業所ってどんなところ?と気になった方はこちらのHPをチェック⇒h ...
初めまして!
こんにちわ!初めまして。今月の7/5に設計担当として入社した鈴木香苗(すずきかなえ)と申します。 これから小島常務と一緒に設計を通じて暮らしのこと、環境のこと、いろいろ発信していけたらと思いますのでよろしくお願いします! 簡単に自己紹介を。 出身は神奈川県平塚市、湘南ベルマーレと平塚七夕祭りが有名なところで海と山に囲まれて過ごしてきました。 現在は藤沢市辻堂に住んでいます。生まれてから今まで神奈川県以外のところで生活したとことがなくずーっと神奈川県におります。 大学時代は都内まで通学しており ...
プラスチックの海になっちゃうよ。
先日仲間たちと茅ヶ崎海岸のヘッドランドビーチでビーチクリーンを行いました。 ヘッドランドは多くの人が集まる広い砂浜のビーチですが、その一部にはいつも小さなプラスチック片が広がっています。 大きなゴミは比較的少ない場所かなと思います。 ビーチクリーンにもいろいろありますが、 私は大体ここで地面と向き合いひたすら小さなプラを集めるスタイルです。 写真のように極小化するにはかなりの長い時間をかけて海を ...