090-1601-4833

RexS(リーバイエス)は、湘南・茅ヶ崎市にある
自然素材にこだわったリフォーム・リノベーション会社です。
自然に囲まれた新しい暮らしを提案します。

営業時間 : 8:30~17:30

RexS(リーバイエス)

no image

2022/5/8

ご自宅のリノベーション 茅ヶ崎

海まで歩いてすぐの茅ケ崎のお家。 子供さんが社会人になり家族の生活も少しづ変化。少し余裕も出てきたかな?   そんなわけで思い切ってご自宅のフルリノベーション。     間仕切られた2階は壁を撤去してワンルームに。 カラマツの床に漆喰塗りの壁。そして木製キッチン。 天井も撤去して屋根のなりにヒノキ板を貼って。 梁や小屋束の見え方どうなるかなー?って、我々は少し心配でしたが、仕上がってみると意外と良い感じ。     バルコニーも一新。 ここで海風を感じながら ...

no image

2021/9/10

「無」になること

こんにちは。あっという間に9月に突入しました。先週から涼しく冷房いらずな日々を過ごせてこのまま秋になれ~っと思っていましたが、今日は少し汗ばむ陽気…。 アトリエデフの八ヶ岳営業所のスタッフとインスタのメッセージでやり取りしていたら、もう八ヶ岳は秋がやってきましたよ~と、八ヶ岳の夏は本当に一瞬のようで。夏が苦手な私としては羨ましい限り。たまには釜戸で炊いたご飯が食べたい!と食欲全開の返事をしました。食欲の秋、早く来ーい。 アトリエデフの八ヶ岳営業所ってどんなところ?と気になった方はこちらのHPをチェック⇒h ...

no image

2021/8/28

お引き渡しの儀式

こんにちは!今年のお盆休みは連日雨が降り続き出掛けられず…なんだか不完全燃焼の連休でした。 暑さは落ち着き過ごしやすいと思いきや、またまた猛暑が戻ってきましたね。(暑いのに飽きてきた今日この頃…) そんな猛暑の中、昨日は群馬県富岡市の現場のお引き渡しへ行ってきました。溶けてしまうような暑さに耐えながらアトリエデフ名物(?)「お引き渡しの儀式」に参加させていただきました。リビングから続くウッドデッキが素敵な平屋です。 これは「お引き渡しの儀式」の準備を関東営業所の対比地さんがしているところです。この儀式とは ...

2021/8/9

小旅行気分を味わいながら

こんにちは!インスタの投稿ばかりでなかなかブログが投稿できておらず…(^^;) 最近はというと・・・ 打合せで大磯や二宮、八王子、箱根の芦ノ湖、南足柄の方にある開成町、群馬へ行ったりと毎日小旅行気分です。 常務にとってはこれが日常なので長距離移動はもう慣れてしまったみたいです。今日も常務は群馬県の昭和村へ朝から打合せへ行っております。 写真は芦ノ湖高原別荘地から見た富士山と木々の間からは三島市街と駿河湾。 この日は焼けるような日差しの下で敷地確認とヒアリング。猛暑でしたが景色も良く、空気が澄んでいてとても ...

2021/7/31

初めまして!

こんにちわ!初めまして。今月の7/5に設計担当として入社した鈴木香苗(すずきかなえ)と申します。 これから小島常務と一緒に設計を通じて暮らしのこと、環境のこと、いろいろ発信していけたらと思いますのでよろしくお願いします!   簡単に自己紹介を。 出身は神奈川県平塚市、湘南ベルマーレと平塚七夕祭りが有名なところで海と山に囲まれて過ごしてきました。 現在は藤沢市辻堂に住んでいます。生まれてから今まで神奈川県以外のところで生活したとことがなくずーっと神奈川県におります。 大学時代は都内まで通学しており ...

2021/3/21

映画「人生フルーツ」上映会@湘南

映画「人生フルーツ」上映会のお知らせ。 人生フルーツ相模Oneツアー 弊社が協賛させていただき企画いたしました。   湘南エリアで、映画「人生フルーツ」の上映会を企画しました。 ミラカン(未来環境創造部)さんによる主催、 弊社 ㈱アトリエデフ(湘南オフィス&リーバイエス)が協賛させていただきます。 湘南の海沿いエリアの7会場で、4月より都合14回の上映を予定しております。 詳細、お申し込みは以下でご確認ください。 人生フルーツ相模Oneツアー  お申し込みサイト     &n ...

2021/3/7

住宅リノベーション ビフォー&アフター

藤沢市で施工した戸建て住宅のリビングのビフォー&アフターです。 奥の和室が土間になります。     解体後大工さんにより造作工事が進みます。 柱、梁はそのまま残しますが、筋交いを入れて一部補強しました。 本工事は外壁もサッシも更新するため大掛かりです。     壁内は羊毛断熱材を充填し、壁の下地はモイスという下地材を貼ります。 羊毛断熱材はまさに羊の毛。持続可能かつ高性能な素材です。 壁下地のモイスはバーミュキライトという天然の粘土鉱物から作られていて土に戻る安全素 ...

no image

2021/3/7

プラスチックの海になっちゃうよ。

先日仲間たちと茅ヶ崎海岸のヘッドランドビーチでビーチクリーンを行いました。     ヘッドランドは多くの人が集まる広い砂浜のビーチですが、その一部にはいつも小さなプラスチック片が広がっています。   大きなゴミは比較的少ない場所かなと思います。   ビーチクリーンにもいろいろありますが、 私は大体ここで地面と向き合いひたすら小さなプラを集めるスタイルです。         写真のように極小化するにはかなりの長い時間をかけて海を ...

2021/3/7

藤沢市のリノベーション現場から

    藤沢市の住宅リノベーション現場。 昨日は青空が広がり良いお天気でしたが、ものすごい風が一日中吹き荒れていました。それも春の訪れということ。       外観です。 外壁は「そとん壁」という火山灰シラスを主体とした壁材。 左官屋さんが何日もかけて仕上げました。近所には左官仕上げの壁の家は無く、みなさん珍しそうに外から眺めていくのが印象的です。 火山灰が主体なので防火素材でもあります。そして大地を汚さない材料です。     &nbs ...

2021/3/7

移住 湘南の海沿い暮らしを求めて。

  西湘エリアの真鶴。 ここ10年来都心と行ったり来たりの2地域生活。 そろそろ仕事も引退で、本格的に移住を決心されたご夫婦。     駿河湾が見える土地を購入され、ここに平屋のお家を建てたいとご相談を頂きました。     現在は近くのマンションにいらっしゃいますが、土に触れる暮らしをされたいとのことで畑ができる土地を購入されたとのこと。 小さな平屋で暮らしたいとのことで、プランをご提案させていただくことになりました。 風がすごく強いとのことなのでその辺を ...

Copyright© 湘南茅ヶ崎市で自然素材のリフォーム会社をお探しなら | リーバイエス(RexS) , 2023 All Rights Reserved.